ハゲないシャンプーの仕方実践 ⇒ 21日目
育毛剤『ブブカ』使用 ⇒ 40日目
▼今日で21日目です。
ども、「袋小路ざびえる」です。
育毛に関する情報をネットで漁っていると、
育毛に逆立ちが効果がある、
というような記事を目にしました。
むむっ!?ということで
【育毛 逆立ち】でググってみました。
育毛に効果がある、というサイトはたくさんありました。
頭皮の血行が良くなる
肩こりが治って、頭への血流が改善される
といったメリットがあるようですね。
昔から、逆立ちは内臓をマッサージする効果があり
健康の為にいい、ということは言われていました。
頭部の血管に異常がある人は注意が必要ですが
そうでなければ、逆立ち自体はエクササイズとして
日々取り入れるにはいいと思います。
くれぐれも、身体と相談しながら体調の変化には
気を配って行ったほうがいいでしょう。
一回の長さは30秒くらいで効果があった人も
いますし、2分から3分くらいの人、5分くらい
する人もいるようです。
回数は、朝昼晩3回の人もいますし、
朝晩2回の人もいます、寝る前にする人もいます。
逆立ちの方法ですが、
- 頭と手の3点倒立や手だけの逆立ち
- 立った状態からの前屈、
- ベッドから頭だけ垂らして下げる方法
などなど
様々な体勢で行っている人がいるようです。
3点倒立には、逆にハゲる、など否定的な
意見が多いですが問題は、頭をつくところの
素材ではないかと思います。
きちんと、クッション性のあるモノが
いいでしょう。
それぞれのやり方は…(別窓で開きます)
自分の体力や体調と
相談しながらやっていくといいと思います。
逆立ち自体は、健康に良いと思っているので、
少しずつ始めて行こうかと思っています。
2ちゃんねるで
『逆立ちで頭皮の血行を良くしたらどうよ?』
というスレがありました。
実践している人の書込みがあります。
成功者は少ないように思いますが
参考にはなると思います。
まとめにもなりませんが、
気になった発言だけを列挙しておきます。
もちろん、まったく効果なし!という人もいます。
こればっかりは自己判断ですね。
- 血行不良のハゲにはいいかも
- 頭皮が張った赤くなっている状態が白く改善された
- 抜け毛が減った
- アデランスの社員に逆立ちは血行がよくなるからやれと言われた
- 前屈でも逆立ちと同様の効果があるかも
- 朝晩逆立ちしてからM字部分が生えてきた
- 明らかに髪の毛にコシが出てきました
- 何か毛が太くなって、前のスカ度がかなり解消された感じ
- ストレスからくるタイプの血行不良ハゲには間違いなく効くだろうな頭のスッキリ感が半端ない
- これやった後、頭がジンジンというかジワーっと痒くなるなw血がまわってる証拠か
- 抜け毛も減ったし、抜け毛の毛根がいままで尻尾ついたようなのばっかりだったのが大分正常になってきた
- 体全身の健康のためにやってる人が多いらしい
- 逆立ちしながらの頭皮運動(コロッケがやるような)は最強!
- ヨガでは「逆立ちのポーズ」のみで発毛させるみたいだな
- 継続していくと頭皮の毛細血管が増えたり、太くなったり、頭皮の厚みが増したりして、髪の密度増加につながることです
- 椅子に座って頭を心臓より低くするだけでも効果あるよ
- 逆立ちして3ヶ月目心なしかフサって来たような・・・
- 始めてから3ヶ月もうフサの仲間入りだわ
- やべ!マジ生えて来た!やはり血液の流れか!
- いま髪ボーボー(もとはチョイスカ)だし、背筋と三角筋いい感じ
- 血行不良のハゲは毎日一時間風呂入ればいいと思うんだ俺シャワーだけにしてからハゲ出したような気がする
- この方法は最高に効くな特に頭頂部の復活がすさまじい
- 草薙剛の特技は三角倒立だよ
- 逆立ち2ヶ月で半回復したボクの登場ですよ
- 逆立ちと違うけど、仰向けブリッジが薄毛予防とインフルエンザ予防にいいと何日か前の日刊で見た
- 誰が見てもハゲとわかる仲間がヨーガの逆転のポーズで全回復したよ肩で立つポーズだよ インドの行者がやってるやつ
- 逆立ち一日一分だけど約一年地道に続けてたら頭皮柔らかくなって抜け毛減ったよ
- ゆっくり前屈して手だけ後ろで組んで上に伸ばすストレッチを朝、昼、晩の3回やればオーケー
- 俺もかなり復活してきた自分で髪切ってるからよくわかる顔の肌艶もよくなったよ!
出典:uni.2ch.net