
画像の引用元:ウサギギクWikipelia
【アルニカエキス】を配合している育毛剤
チャップアップ ・ ブブカ |
ども、「袋小路ざびえる」です。
育毛剤の成分の一つにアルニカエキスというのがありますが、アルニカとは日本ではウサギギクと呼ばれるキク科の多年草で高山植物になります。
アルニカの頭花や花の部分から抽出したエキスをアルニカエキスといいます、頭花とは、花びらの内側の小さな花がたくさん集まってる部分を指します。
アルニカエキスの効能は?
消炎作用、解熱・鎮痛作用、創傷治癒作用など腫れや痛みを鎮める作用があるようです。
また、 保湿や血行促進効果も期待できます。
化粧品にも使われることが多いアルニカエキスですが、その場合には抗炎症効果で肌荒れを予防したり、保湿効果で肌の潤いを保つ効果が期待できます。
アルニカエキスの育毛効果は?
抗炎症効果で肌荒れを予防したり、保湿効果で肌の潤いを保つ効果が期待できます。
育毛剤に使用する場合には、血管拡張作用により、頭皮の血行促進に役立ちます。
血行促進と保湿効果により、抜け毛予防が期待できます。
抗炎症作用により、痒みなどの頭皮のトラブルにも効果があるとされています。
アルニカエキスの副作用は?
アルニカエキスの成分のうち、抗酸化作用のあるフラボノイドや苦味のあるアルニキンという成分があるんですが、これらは毒性も持ち合わせているために、口からの摂取には向いていません。
もちろん、傷口への使用もおすすめできませんので、アルニカエキスの配合された育毛剤を使ってい時に、頭皮や手などに傷がある場合には使用を控えるようにすることをおすすめします。
しかし、それ以外に傷のない頭皮への使用に関しては、育毛効果の期待できる成分ですので育毛剤選びの時には積極的に選びたい成分です。
- 「育毛成分徹底解剖」の記事一覧はこちら