
画像:sumaoji.com

ども、「袋小路ざびえる」です。今回のハゲ・薄毛のあるある体験談は、娘に対して大人げない対応をしてしまったお父さんのお話です。さて、その後、娘さんとは仲直りできたのでしょうか。30代男性の場合。
娘は父のハゲに敏感
二人の子供がいますが、最近ハゲネタが多く困っています。私は若干頭頂部が薄いのですが、最近子供がそれに気付き良くからかってきます。
普段は聞き流しているのですが、最近ではさらに調子に乗り色々行ってきます。子供は女の子なので、お父さんの頭の薄さに敏感な様です。その為、しょっちゅうかつらをかぶらないのかなど結構言ってきます。
最近学校でお父さんはハゲているのかという話題になったらしく、ハゲは嫌だとしつこく言ってくるようになりました。しかももう夏休みに入り、さらにハゲネタがヒートアップしてきました。
最近では妻と一緒になってしつこくからかってくるので、最近ではもうお手上げ状態です。あまりにもしつこく言ってくるので本当に嫌になり、かつらでもかぶろうか悩み中です。
なかなか成功しない薄毛対策
とにかく家では何度も何度も冗談なのか言ってくるので、とりあえず聞き流していました。昔から若干頭頂部が薄くて自分でも気にしていました。
育毛剤や育毛シャンプーを購入して使用してはいますが、まったくと言っていいほど効果を発揮してくれません。色々試す為に新商品が出れば購入をするのですが、なかなか簡単にはその効果が現れません。
妻と一緒になって子供は毎日楽しそうにハゲネタ連発なのでとにかく最近ストレスが溜まってきてしまいました。とにかくこの薄毛を脱出したいと色々考えてはいるのですが、一度皮膚科に行ってみようかとも思いました。
皮膚科で薬を処方してもらえば、多少は改善されるのではないかと考えたのですが、結構続ける為には費用がかかってしまうので断念しました。
やはりお小遣いも少ないので、なかなかそれ程多くお金を出す事が出来ません。そこでももうこれは開き直るしかないだろうと思って対抗する事にしました。
大人げない反撃をしてしまった父の末路
また、ハゲネタを言ってきたら今度はこっちから反撃をしようと様子を見ていました。案の定いつもの様にからかってきたので、娘の携帯を取り上げ、ポケモンGOをアンインストールしてやりました。
娘達はもう悲鳴です。今まで連呼していたハゲネタは一切言わなくなりましたが、逆に一言も口を利いてくれなくなってしまいました。
自業自得ではありますが、そこはちょっと寂しく感じます。やはりポケモンGOアンインストールはやりすぎてしまったかなと今は思っています。
ハゲと言われなくなって良かったものの、結局今では誰も私に話しかけてくれません。完全に怒っている様です。ちょっとやりすぎてしまい、いっそのことハゲと言われていた方がマシだったと思っています。